みなさん、あけましておめでとうございます!
昨年秋より仕事が忙しくなり、記事の更新が止まっていました・・・
ご愛読いただいている方には大変申し訳ございません。
やっと落ち着いてきましたので、少しずつですが更新を再開できればと思っております。
本年もむぎ~、ならびに本ブログをどうぞ宜しくお願い申し上げます!
2025年1月 むぎ~
不動産業20年のむぎ~が住まい購入テクニックと裏話を発信!!
アフィリエイト広告を利用しています 体験談・裏話・雑談
みなさん、あけましておめでとうございます!
昨年秋より仕事が忙しくなり、記事の更新が止まっていました・・・
ご愛読いただいている方には大変申し訳ございません。
やっと落ち着いてきましたので、少しずつですが更新を再開できればと思っております。
本年もむぎ~、ならびに本ブログをどうぞ宜しくお願い申し上げます!
2025年1月 むぎ~
人気記事
住信SBIネット銀行の住宅ローンが気になっている方は多いのではないでしょうか。 この記事では、2023年度にネット銀行住宅ローン新規実行額No.1を誇る住信SBIネット銀行の住宅ローンについて詳しく解 ...
住宅ローンはどの銀行が良いのだろう? 変動金利や固定金利はどっち? なるべく低い金利で借りたい! などなど、住宅ローンは調べることが多いですよね・・・ 今回は、AIやプロのスタッフがおすすめの住宅ロー ...
「派遣社員が住宅ローンを組むのは難しいのでは・・・?」 と考える方も多いかもしれません。 確かに、正社員と比べると派遣社員は収入や雇用の安定性に対する評価が低くなりがちで、審査はやや厳しくなる傾向にあ ...
こんにちは、むぎ~です! よく皆さんから住宅ローンの審査が通るかどうか不安とご相談をいただきます。 たしかに個人で組むローンとしては、金額が大きくいちばん審査がきびしいため通るかどうか心配ですよね! ...
今回は団体信用生命保険(団信)のお話しです。 たまにお客様から、 「持病があると住宅ローン組めないのでは?」 「団体使用生命保険の告知はどこまで書けば良いのか?」 「団信の審査に持病を告知しないとどう ...